C#
C#オンプレ ファイルのビルド出力先
C:\Users\okabe\source\repos\アカウント名\リポジトリ名\bin\Debug内のexe
SQL Server
SQL Server バックアップファイル格納パス
C:\Program Files\Microsoft SQL Server\MSSQL16.SQLEXPRESS\MSSQL\Backup
インストーラー言語設定(インストール失敗時の事例)
インストーラーが文字化けしてインストールできない、フォルダ作成できなかった
コントロールパネル→日付、時刻、数値形式の変更→管理タブ
Unicode対応ではないプログラムの言語「システム ロケールの変更」で言語を変更する(日本語?)
PC再起動すると改善
EXCEL 内容を文字列に変更
- 変換したい列の「見出し(A,B…)」をクリックするか、変換したいセルをドラッグして選択状態にします
- 列またはセルを選択したら、ウィンドウ上部にある「データ」タブを開きます
- リボンメニュー内にある「区切り位置」をクリックします
- 区切り位置指定ウィザードウィンドウが表示されたら、「次へ」をクリックします
- もう1度「次へ」をクリックします
- 「列のデータ形式」を「文字列」に変更して「完了」をクリックします
- 選択したセルの数値がすべて文字列に変換されます
=TEXT(D15,”@”) をセルに入力するのが一番安定?
SQL SERVER インスタンスの立て方
インスタンス新規作成
C:\SQLServer2019Media\Express_JPNのSETUP.exeを実行する
一番上、新規スタンドアロン インストールを実行
次へ→次へ→次へ→新規インストールを実行するにチェック→次へ→機能を選択し次へ
名前付きインスタンスにチェックを入れ、インスタンス名入力
次へ→混合モードにチェックを入れ、パスワード入力
TCP/IPの設定
SQL SERVER 構成マネージャーを実行
SQL Serverネットワークの構成→HBMINSTANCEのプロトコル→名前付きパイプ無効、TCP/IP有効
TCP/IPプロパティのIPアドレスタブ TCP動的ポート「0」削除
IP4、IPAll両方のTCPポートに「1434」入力
SQL Serverのサービスから、追加したインスタンスを再起動
Windowsファイアウォールの設定
ファイアウォール状態の確認 を開ける
詳細設定
受信の規則右クリック→新しい規則
ポートにチェック→特定のローカルポート→「1434」を入力※TCP,UDPで二回行う
議事録
全体の書き方
章を分け、どこからどこまでが一つのまとまりなのかを分かりやすくする
項目に番号を振るなど、段落の区切りを分かりやすくする
フランクな物言いや、伝わりにくい表現を無くす
・章が大きい場合は3点に分ける
・宿題事項欄 を作る
・⇒ で段分けを行い見やすくする
・語尾を「にする」でなるべく統一
・「のではないか」⇒推察
・Q&A方式で記載
記載について
相手方の質問と、その回答についてセットで記載するようにする Q&Aの関係をはっきりさせる
対応可能であるか、金額変更がありうる内容なのかを忘れず記載する
今後こちらが行う必要のある内容については「宿題事項」としてまとめて記載しておく
コーチング
大きく分けると「リーダーシップ」「コーチング」とある
コーチング
働きやすい環境を作っていくこと
個々の性格で変わってくるので、個人の性格を把握して工夫するのが大事
何を欲しているか、を把握するようにしていく
相互理解を目指す
チームに対してビジョンを示す
→どういう集団にしたいか
数字を目標にしない、ビジョンを目標にする
→チームとしてうまく機能していても数字は達成しないこともある
プロセスを観測してあげることが大事
「人ができるようになるには」という視点
コーチングその2
勇気づけ=エネルギーを与える ことをしていく
相手への関心、驚きを示す
相手ができていることを伝えてあげる(相手自身が自分で気づいていないことがある)
相手が出来ていないことについては、「こういうやり方もあるんじゃない?」などと誘導する
他人と比較しない(エネルギーを落としてしまう)
コーチングを難しく考えない 結局はシンプルなことに行きつく
自己決定の原則と 中核3条件ーカールロジャース
- 自己一致 コーチングする人が自分らしく生きている
- 肯定的関心 いいように考える関心を相手に向ける
- 共感的理解 相手の立場に立って、相手の考えていることを一緒に理解していこうとする
自己決定の原則「一つ教えると一つ責任を手放す」
- 自分で考え、体験学習サイクルを回させる
- 「相手はできる人」「相手には可能性がある」という見方をする
- 心理的安全性を確保する
→未熟な考えでも、それもOKだ 自分でもできることがあるんだ と思ってもらう
コーチングではしないこと
- 褒めない、叱らない
- 教えない
- 放置しない
コメント